ここではマニュアルでWordPressのDBの「エクスポート/インポート」する方法を解説します。
タスクスケジュラを組んで自動でバックアップするのは「mysqldumpでWordPressDBを定期的にバックアップする方法 」を参照して下さい。
1.phpMyAdmin でDBをエクスポートする
1.phpMyAdminを起動する。
2.左ペインからエクスポートするDBを選択して下さい。
3.画面上部のメニューから『エクスポート』を選択します。
4.表示された画面からエクスポート方法を『詳細』にして下さい。
メモ
「簡易」でエクスポートしたSQLをインポートする場合は「インポートするDBを選択」してからインポートします。
5.画面の下の方の生成オプションの上2つもチェックを付ける。
※1.上記の2つにチェックを付けるとDBの更新でも新規でも両方に使えるSQL文になるので色々便利です。
メモ
上記の2つにチェックを付けるとSQLの先頭に下記が追加されます。
CREATE DATABASE IF NOT EXISTS `db名` DEFAULT CHARACTER SET utf8 COLLATE utf8_general_ci; USE `db名`;
上記は指定DBが「無い」場合はデータベースを新規作成し「存在」した場合は上書き更新になります。
6.画面の下にある『実行』ボタンを挿入してください。
『DB名.sql』というファイルがダウンロードされます。
2.バックアップしたSQLをインポートする
新しい環境にSQLファイルをインポートします。
1.phpMyAdmin の画面から「インポート」を選択します。
■「簡易」でエクスポートした場合は左ペインでインポートするDBを選択します。
■「詳細」でエクスポートした場合はDBの選択なしにインポートします。
2.表示された画面の参照ボタンを挿入して、修正したSQLファイルを選択します。
■画面下の『実行』ボタンを挿入するとDBが更新/新設されます。